群馬県 桐生市 桐生北こども園 認定こども園 0歳児から幼児まで 愛情・親切・おもいやりの心で…

社会福祉法人大蔵会桐生北こども園

〒376-0053群馬県桐生市東久方町1丁目1番36号

0277444915 桐生北こども園の電話番号です。ご用件がございましたらこちらをクリック

桐生北こども園にへの問い合わせはこちらをご覧ください

桐生北こども園のご来園ルート確認はこちらをご覧ください

非常事態の対応

桐生北こども園の危機管理

災害や事故などから園児を守り、安全に保護できるよう区役所と連絡体制をとり、緊急の対応ができるようにしています。
防災計画に基づき、災害対策マニュアルや職員の役割を決めています。

危機管理

桐生北こども園では以下の通りあらゆる事態に想定し以下の対策を行っております。

  • 地震対策

    地震災害を想定し、避難訓練を実施してます
    防災頭巾を準備し、非常時用品を備えています

  • 火災対策

    火災発生を想定し、避難訓練や消火訓練を実施しています

  • 水害対策

    情報収集後、緊急時には2Fに避難、または近隣の保育園に避難する体制を整えております

  • 不審者対策

    全園で玄関に電気錠を設置し、来園者の確認をしています。
    緊急時に警察につながる非常用通報設備を設置しています
    地域安全パトロールが巡回しています。
    防犯カメラが設置されています

  • 施設の
    安全管理

    情報収集後、緊急時には2Fに避難、または近隣の保育園に避難する体制を整えております

非常事態に及び災害による連絡

● 万一、事故・災害が生じた場合は、左記に従い連絡をする

● 急を要する場合は、その場の状況で判断する

非常事態・災害による連絡体制

救急車要請119
  • (1)事故が発生した時は左記の体制で連絡をする
  • (2)事故が発生した時は内容を把握して園長まで連絡。
    以後のことを仰ぎ、園内で処理か、医師の治療が必要か、救急車・レスキュー隊が必要か判断する
  • (3)病院に搬送の時は職員2名が連絡係として同乗する
  • (4)園長が留守の場合は、主任保育士、または主たる保育士が連絡する。
    事故・災害の程度によっては、
    理事長・保護者会・所轄の担当まで連絡する
  • (5)事故・災害、園内処理に係らず事故については事故報告書を早急に作成する

社会福祉法人大蔵会が提供する福祉サービスに関する苦情や相談窓口

「苦情申出窓口」の設置について

社会福祉法第82条の規定により、本事業所(桐生北こども園)では利用者からの苦情に適切に対応する体制を整えることといたしました。 本事業所(桐生北こども園)における苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記により設置し、苦情解決に努めることといたしましたので、お知らせいたします。

  • 苦情解決責任者園長 静谷 行暢
  • 苦情受付担当者主任保育士
  • 第三者委員保育士 2名
  • 苦情解決の方法
    (1)苦情の受付
    苦情は面接、電話、書面、メールなどにより苦情受付担当者が随時受け付けます。なお第三者委員に直接昔情を申し出ることもできます。
    (2)苦情受付の報告・確認
    苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
    (3)苦情解決のための話し合い
    苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。なお、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います
    • ア・第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
    • イ・第三者委員による解決案の調整、助言
    • ウ・話し合いの結果や改善事項等の確認
    (4)都道府県「運営適正化委員会」の紹介(介護保険事業者は、国保連、市町村も紹介)
    本事業者で解決できない苦情は、運営適正化委員会の連絡先電話番号:027-255-6669に設置された運営適正化委員会に申し立てる事ができます。