群馬県 桐生市 桐生北こども園 認定こども園 0歳児から幼児まで 愛情・親切・おもいやりの心で…

社会福祉法人大蔵会桐生北こども園

〒376-0053群馬県桐生市東久方町1丁目1番36号

0277444915 桐生北こども園の電話番号です。ご用件がございましたらこちらをクリック

桐生北こども園にへの問い合わせはこちらをご覧ください

桐生北こども園のご来園ルート確認はこちらをご覧ください

保育方針について

保育に対する取り組み

保育目標

心身ともに健康で明るいこども

なんにでも意欲的に取り組めるこども

保育方針

  • 幼児期は特に大切な「食」
    食育に重点を置き大切に健康で丈夫な体作りを目指してます
  • 安全な環境の中で、安心して過ごせるようにする
  • 一人ひとりの子供を大切にし、個人の育ちに配慮した保育をします
  • 毎日の生活を自立に向けて、意欲を大切に育て自信につなげます
  • こどもの創造性を尊重し、豊かな感性を育てます
  • 自然や社会現象について興味関心を持ち、考える力と豊かな心を育てます
  • 友達と一緒に生活する事の楽しさから相手の思いやりを育てます
  • こども園の中の多くの大人とかかわりの中で子供たちを育てます
  • 保護者の皆様と共感できる環境をつくり、子育ての楽しさや喜びを共有します

年齢別保育指導内容

  • 0歳児授乳及び排泄、食事指導、英語、ふれあい体操
  • 1歳児排泄、食事の自立、英語、ふれあい体操
  • 2歳児基本生活の自立、運動機能の促進、リズム遊び指導、英語
  • 3歳児集団生活の喜び、食育指導、サーキット体操指導、英語、音体指導、山登り、日本太鼓
  • 4歳児友達のふれあい、思考力を身につける、英語、食育指導、学習時間、サッカー指導、音体指導、山登り、日本太鼓
  • 5歳児発表力を身につける、書道、英語指導、音体指導、山登り、日本太鼓、サーキット体操指導、食育指導、学習時間、タップダンス、サッカー指導

特色のある保育

食に関する保育

食育教室

季節ごとに随時

普段給食で食べている食材を題材にしたり、五感を使い「食」「食べ物」への関心を高め、皆が植えた苗がいずれは食卓のご飯になるという驚きを実際に体験から学び喜びをわかちあいます。

運動に関する保育

  • 体操教室

    毎月各年齢2回

    リッチ体操教室の先生と一緒に基礎体力向上と体感を鍛えよう!

  • サッカー教室

    毎月1回

    目指せ未来のストライカー!

  • 山登り

    年5回

    自然に触れながら体力づくり!!
    頂上で食べるおにぎりはおいしいね!

  • 園外遊び

    四季を通じて様々な園外保育を楽しんでいます。

知育に関する保育

  • 英語教室

    毎月4回

    外国人講師と一緒に歌って踊って
    カードゲームをしながら学びます。

  • 書道指導

    毎月2回

    学びはまず姿勢から!そして集中力を養うこと。
    心を安らかに保ちゆっくりとした時間を楽しみます。

感受性を高める保育

  • 染物遊び

    染物も、植物の命をもらっています。人間は、いろいろな命をもらって生きているんだなと感謝する心を育てていきたいと考えています。